|
質問 |
回答 |
1 |
受付時間、料金、分別方法などを教えて下さい。 |
下記ページを参照して下さい。
ごみの持ち込みについて
|
2 |
予約、印鑑、身分証明書などは必要ですか。 |
予約・事前連絡などは必要ありませんが、写真付きの身分証明書(免許証など)が必要です。 |
3 |
ごみを持ち込む場所を教えて下さい。 |
「くりーんプラザ・龍」にある「計量棟」へ、車でお越し下さい。
「くりーんプラザ・龍」へのアクセス
計量棟の場所を確認する
|
4 |
○○は、捨てることができますか |
判断に迷うごみの場合は、お持ちになってみてください。こちらで受付できない場合には、お持ち帰りいただくことになりますが、料金は発生しません。下記ページも参照して下さい。
持ち込みできないごみ
|
5 |
「くりーんプラザ・龍」で処分してもらえないごみは、どこに捨てれば良いのですか。 |
「くりーんプラザ・龍」に持ち込むことのできないごみの処理方法については、お住まいの構成市町に確認して下さい。
構成市町の窓口を調べる
|
6 |
○○を捨てると、料金はいくら位になりますか。 |
同じようなごみでも、材質が違ったり、濡れていたりすると重さが異なりますので、事前に料金をお答えすることはできません。 |
7 |
ごみを、自宅まで取りに来てもらえませんか。(運搬する車を貸してもらえませんか) |
ごみの収集運搬に関する業務は行っておりません。そのため、ごみを自宅まで取りに伺ったり、車を貸し出したりなどもできません。 |