| 国 | 
                
                  |  環境省 廃棄物処理・各種リサイクル(家電を含む)の管轄です。
 | 
                
                  |  経済産業省 ごみ発電、省エネ、家電リサイクルの管轄です。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 茨城県 | 
                
                  |  茨城県 ごみ関係は「廃棄物規制課」が窓口になります。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 構成市町 | 
                
                  |  龍ケ崎市 ごみ関係は「生活環境課」が窓口になります。
 | 
                
                  |  利根町 ごみ関係は「生活環境課」が窓口になります。
 | 
                
                  |  河内町 ごみ関係は「生活環境課」が窓口になります。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | リサイクル関連協会など | 
                
                  |  (財)家電製品協会 家電リサイクル券センター 家電リサイクル法について調べたい方はこちら。
 | 
                
                  |  (社)パソコン3R推進協会 パソコンリサイクル法について調べたい方はこちら。
 | 
                
                  |  (財)日本容器包装リサイクル協会 容器包装のリサイクルについて紹介されています。
 | 
                
                  |  PETボトルリサイクル推進協議会 PETボトルのリサイクルについて紹介されています。
 | 
                
                  |  (財)古紙再生促進センター ダンボール・新聞などのリサイクルについて紹介されています。
 | 
                
                  |  全国牛乳容器環境協議会 牛乳パックのリサイクルについて紹介されています。
 | 
                
                  |  ガラスびん3R促進協議会 ガラス瓶のリサイクルについて紹介されています。
 | 
                
                  |  スチール缶リサイクル協会 スチール缶のリサイクルについて紹介されています。
 | 
                
                  |  アルミ缶リサイクル協会 アルミ缶のリサイクルについて紹介されています。
 |